• お電話ください +86 -755-25432352

  • 私達に電子メールを送り info@urbanmines.com

  • Come & visit us Block A, FuHai Technopark, HuaFeng Smart Valley, YongFu Rd, BaoAn,Shenzhen,China

レアアースの応用事例

中国、中重希土類関連品目の一部に対する輸出規制実施を決定


Apr 05, 2025

中国商務省と税関総署は、2025年第18号公告で、一部の中重希土類関連品目の輸出管理を実施する決定を発表した。

[発行機関] 保安管理局

【発行文書番号】商務部税関総署公告2025年第18号

【発行日】2025年4月4日

「中華人民共和国輸出管理法」、「中華人民共和国対外貿易法」、「中華人民共和国関税法」及び「中華人民共和国二重使用物品輸出管理条例」の関係規定に基づき、国家の安全と利益を守り、拡散防止などの国際的義務を履行するため、国務院の承認を得て、以下の物品に対する輸出管理を実施することを決定した。

I. サマリウム関連品目

(I)1C902.aサマリウム金属、サマリウムを含む合金及び関連製品:

1. サマリウム金属(参照通関商品番号:2805301910)。

2. サマリウムを含む合金:

a. サマリウムコバルト合金

b. サマリウム鉄合金

c. サマリウムニッケル合金

d. サマリウムアルミニウム合金

e. サマリウムマグネシウム合金。

3. サマリウムを含む対象物質(参照通関商品番号:3824999922、8486909110):

a. サマリウムターゲット

b. サマリウムコバルト合金ターゲット

c. サマリウム鉄合金ターゲット。

4.サマリウムコバルト永久磁石材料。

(II)1C902.b酸化サマリウム及びその混合物(参照通関商品番号:2846901940、2846901993、3824999922)。

(III)1C902.c サマリウム含有化合物及びその混合物 (参照通関商品番号:2846902810、2846902910、2846903910、2846904820、2846904910、2846909920、3824999922)。

II. ガドリニウム関連品目

(I)1C903.aガドリニウム金属、ガドリニウム含有合金、および関連製品:

1. ガドリニウム金属(参照通関商品番号:2805301910)。

2. ガドリニウム含有合金:

a. ガドリニウムマグネシウム合金。

b. ガドリニウムアルミニウム合金。

3. ガドリニウムを含むターゲット材料(参照通関商品番号:3824999922、8486909110):

a. ガドリニウムターゲット

b. ガドリニウム-鉄合金ターゲット

c. ガドリニウム-コバルト合金ターゲット。

(II)1C903.b 酸化ガドリニウム及びその混合物 (参照通関商品番号:2846901930、2846901993、3824999922)。

(III)1C903.c ガドリニウム含有化合物及びその混合物 (参照通関商品番号:2846902810、2846902910、2846903910、2846904820、2846904910、2846909920、3824999922)。

III. テルビウム関連品目

(I)1C904.a テルビウム金属、テルビウム含有合金及び関連製品:

1. テルビウム金属(参照通関商品番号:2805301300)。

2. テルビウムを含む合金:

a. テルビウムコバルト合金。

b. テルビウム-コバルト-鉄合金。

3. テルビウムを含む対象物質(参照通関商品番号:3824999922、8486909110):

a. テルビウムターゲット

b. テルビウム-コバルト合金ターゲット。

4. テルビウムを含んだNdFeB永久磁石材料。

(II)1C904.b 酸化テルビウム及びその混合物 (参照通関商品番号:2846901600、2846901993、3824999922)。

(III)1C904.c テルビウム含有化合物及びその混合物 (参照通関商品番号:2846902100、2846902810、2846903100、2846903910、2846904200、2846904820、2846909300、2846909920、3824999922)。

IV. ジスプロシウム関連品目

(I)1C905.a ジスプロシウム金属、ジスプロシウム含有合金、および関連製品:

1. ジスプロシウム金属(参照通関商品番号:2805301200)。

2. ジスプロシウムを含む合金:

a. ジスプロシウム-鉄合金

b. テルビウム-ジスプロシウム-鉄合金。

3. ジスプロシウムを含む対象物質(参照通関商品番号:3824999922、8486909110):

a. ジスプロシウムターゲット

b. テルビウム-ジスプロシウム-鉄合金ターゲット。

4.ジスプロシウムを含むNdFeB永久磁石材料。

(II)1C905.b 酸化ジスプロシウム及びその混合物 (参照通関商品番号:2846901500、2846901993、3824999922)。

(III)1C905.c ジスプロシウムを含む化合物及びその混合物 (参照通関商品番号:2846902200、2846902810、2846903200、2846903910、2846904300、2846904820、2846909400、2846909920、3824999922)。

V. ルテチウム関連品目

(I)1C906.a ルテチウム金属、ルテチウム含有合金及び関連製品:

1. ルテチウム金属(参照通関商品番号:2805301910)。

2. イッテルビウムとルテチウムの合金。

3. ルテチウムターゲット(参照通関商品番号:3824999922、8486909110)。

(II)1C906.b 酸化ルテチウム及びその混合物 (参照通関商品番号:2846901800、2846901993、3824999922)。

(III)1C906.c ルテチウム含有化合物及びその混合物 (参照通関商品番号:2846902810、2846902910、2846903910、2846904820、2846904910、2846909920、3824999922)。

  • #
  • #
  • #

VI. スカンジウム関連品目

(I)1C907.aスカンジウム金属、スカンジウムを含む合金及び関連製品:

1. スカンジウム金属(参照通関商品番号:2805301800)。

2. スカンジウムを含む合金:

a. スカンジウムアルミニウム合金。

b. スカンジウム-マグネシウム合金

c. スカンジウム銅合金。

3. スカンジウムターゲット(参照通関商品番号:3824999922、8486909110)。

(II)1C907.b 酸化スカンジウム及びその混合物 (参照通関商品番号:2846901980、2846901993、3824999922)。

(III)1C907.c スカンジウム含有化合物及びその混合物 (参照通関商品番号:2846902810、2846902910、2846903910、2846904820、2846904910、2846909920、3824999922)。

VII. イットリウム関連品目

(I)1C908.a イットリウム金属、イットリウム含有合金及び関連製品:

1. イットリウム金属 (参考通関商品番号:2805301700)。

2. イットリウムを含む合金:

a. イットリウムアルミニウム合金

b. イットリウムマグネシウム合金

c. イットリウムニッケル合金

d. イットリウム銅合金

e. イットリウム鉄合金。

3. イットリウムを含むターゲット材料(参照通関商品番号:3824999922、8486909110):

a. イットリウムターゲット

b. イットリウムアルミニウム合金ターゲット

c. イットリウムジルコニウム合金ターゲット。

(II)1C908.b 酸化イットリウム及びその混合物 (参照通関商品番号:2846901100、2846901993、3824999922)。

(III)1C908.c イットリウム含有化合物及びその混合物 (参照通関商品番号:2846902600、2846902810、2846903600、2846903910、2846904600、2846904820、2846909690、2846909920、3824999922)。

例:

1. 1C902.a.2、1C903.a.2、1C904.a.2、1C905.a.2、1C906.a.2、1C907.a.2、および1C908.a.2で規制される合金には、インゴット、ブロック、棒、ワイヤ、シート、ロッド、プレート、チューブ、顆粒、粉末などが含まれます。

2. 1C902.a.3、1C903.a.3、1C904.a.3、1C905.a.3、1C906.a.3、1C907.a.3及び1C908.a.3に規定する対象物には、シート状、チューブ状等の形状のものが含まれる。

3. 1C902.a.4、1C904.a.4、および1C905.a.4で規制される永久磁性材料には、磁石または磁性粉末が含まれます。

4. 酸化物、化合物、およびそれらの混合物は、1C902.b、1C902.c、1C903.b、1C903.c、1C904.b、1C904.c、1C905.b、1C905.c、1C906.b、1C906.c、1C907.b、1C907.c、1C908.b、および1C908.cで規制されており、粉末などが含まれますが、これらに限定されません。

上記の物品を輸出しようとする輸出事業者は、「中華人民共和国輸出管理法」及び「中華人民共和国二重使用物品輸出管理条例」の関係規定に従って、国務院商務部門に許可を申請しなければならない。

輸出者は、物品の識別を強化し、申告時に備考欄に規制品目であるかどうかを明記する必要があります。規制品目に該当する場合は、軍民両用物品の輸出管理コードを記載する必要があります。上記の情報に疑義がある場合、税関は法に基づき質問を行い、質問期間中は輸出貨物の通関は行われません。

この公告は公布日から正式に施行されます。中華人民共和国の軍民両用物品輸出管理リストも同時に更新されます。

商務省税関総局

2025年4月4日

助けが必要?私たちとしゃべる

お問い合わせ
個別の製品・サービスに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。後ほど担当者よりご連絡いたします。
送信
お問い合わせ #
+86 -755-25432352

お問い合わせ

レアメタル及びレア・アースに関する

先端技術素材のノウハウで未来を開拓。

ホーム

製品・サービス

whatsApp

コンタクト